みなさん、こんにちは!
ふとんから出るのがむずかしい季節ですね。
さて、1月28日に博物館でやってみよう「古墳ブローチを作ろう」を行いました。
参加してくださったみなさん、ありがとうございました。
その時の様子をご紹介します。
古墳というのは、昔の力を持った人のお墓のことです。
いろいろな形がありますが、県内にある古墳から5種類の古墳をピックアップしました。
前方後方墳
前方後円墳
帆立貝型古墳
円墳
方墳
の5種類です。この中から自分の"推し"の古墳を選んでもらいました。
形を選んだら、次は色。同じ形でも色が違うから迷っちゃいますね。
色も形も決まったら、作業開始!
古墳の形をしたフェルトを、大きさ順にボンドではっていきます。
じょうずにはれるかな?
はれたら完成! かわいい古墳ブローチができました!
今回作った"推し"古墳のブローチをつけて、県内の古墳めぐりをすると楽しいかもしれませんね!
次回の博物館でやってみようは、2月11日(日)開催の「化石を楽しもう」です。
誠に申し訳ございませんが、こちらは予約が定数に達しております。ご了承ください。
次々回の博物館でやってみようは、2月25日(日)開催の「貝合わせ体験」です。
こちらは予約不要ですので、みなさんのご参加をお待ちしております。
教育広報課 解説員 横山
コメント