みなさんこんにちは。
だいぶ秋らしくなり、朝晩は冷え込むようになりました。
さて博物館では8日(日)に「博物館でやってみよう『昔のくらし体験~昔の道具~』」を行いました。
今回は、みなさんに「火おこし器」と「石うす」を体験してもらいました。
火おこし器を使うのにはコツがいります。
でも、なれてしまえばうまくいきます。
煙が出て焦げ臭くなれば成功!(火はつけません。)
石うすの中には大豆をいれます。
穴の中に大豆を入れて、ゴロゴロころがすと・・・きなこができました。
とてもいい匂いでおいしそうだけれど
この体験用大豆は賞味期限が切れているのでたべられません!
火をおこすのも、 粉をひくのも、簡単じゃないことがわかりました。
昔のひとは本当にすごかったですね!
参加してくださったみなさん、 どうもありがとうございました。
次回の「博物館でやってみよう」は11月12日(日)
「昔のくらし体験 ~昔のおもちゃ~」です。
みなさんのご参加をお待ちしております。 教育広報課 解説員
コメント