第2回アマゾントチカガミ駆除作戦!

2022年11月26日(土)、栃木県自然環境課主催の「アマゾントチカガミ駆除作戦」に参加しました。
9月に続いて、2回目の駆除作戦。水路の上流から下流へと攻めているので、1回目よりも下流で作業を行いました。
(第1回駆除作戦のようす http://www.muse.pref.tochigi.lg.jp/news/2022/09/post-753.html

前回は、マット状になったアマゾントチカガミがびっしりと水面を覆っていました。
今回の場所では、流れの中に在来種のナガエミクリなどの植物の姿が見られ、その間にアマゾントチカガミの小さな集団があちらこちら浮いていて、水面を覆う機会をうかがっています。

小雨がぱらついても黙々と作業をするボランティアのみなさん。
kujosagyou1.jpg
ナガエミクリたちをよけながら、どんな小さなものも見逃さないぞ!と丹念に作業をされています。

下流にアマゾントチカガミの残党が流れていかないように、しっかりガード。
kujosagyou2.jpg

すっかりきれいになりました。

kujosagyou3.jpg

2回の駆除作戦で終わりではありません。今後も監視と駆除を続けて根絶を目指します。

栃木県立博物館では、テーマ展「いま知ってほしい 栃木の外来生物」を開催しています。

本日駆除したアマゾントチカガミも国内には観賞用の水草として持ち込まれた外来生物のひとつ。
他にも、ペットとして輸入されたアライグマ、観賞目的で輸入された園芸スイレンやセイタカアワダチソウ、輸入品の梱包材に紛れて入ってきたクビアカツヤカミキリなど外来生物にはたくさんの種類があります。その中から、ぜひ知ってほしいものについてご紹介しています。

開催期間は2023年3月5日(日)までとなっております。ぜひ、足をお運びください。

関連行事として、担当学芸員による展示解説を予定しています。※予約不要
12月4日(日曜日)・1月22日(日曜日) 14時00分~15時00分

みなさまのご来館をおまちしております。               (自然課 猪狩)