みなさん、こんにちは!
冷え込みが厳しい日がつづきますが、いかがお過ごしですか?
博物館は空調により少し温かくなっていますので、
寒い日のお出かけにぜひお越しくださいね♪
さて、2月10日(日曜日)、
『博物館でやってみよう!「化石ざんまい-化石さがしとレプリカづくり-」』を行いました。
雪の降った翌日でしたが、
ご参加くださったみなさんありがとうございました!
当日の様子を、すこしご紹介いたします。
最初に、ごあいさつと本日の流れをお伝えして、
さっそく化石レプリカをつくります。
三葉虫、アンモナイト、ヴェロキラプトルの爪、メガロドンの歯
の四種類の型の中から、二種類を選んでもらいました。
石膏の粉と水を手早く混ぜ合わせ、型に流し込みます。
保護者のみなさんが見守る中、
参加者のお子様たちが真剣に作業しています。
上手に石膏を型に流し込めました!
固まるのが楽しみですね♪
次に、みなさんに化石について知ってもらうため、
化石とはどんなものか、レプリカとは何か、
すこしお話しさせていただきました。
化石は「骨」だけなの?
レプリカって「にせもの」なの?
みなさん興味深く聞いてくださいました。
それから、みなさんと展示室に移動して、展示室にある資料を見ながら、
今日レプリカで作った生き物のこと、これから探してもらう化石のことなども、
お話しさせていただきました。
運が良ければ、みなさんも展示室にあるような立派な化石が採れますよ!
さて、研修室に戻ってからは、
いよいよ化石さがしです。
配られた岩石を割ってみると...
きれいな化石を発見した方はラッキーです!
親子で協力して、みなさん真剣に化石を探してくれました。
見つけた化石が何の種類の植物なのか、
名前調べまでするのが今日の目標です。
さいごに、
型に流し込んでおいたレプリカを取り出して、
今日の作業は終了です。
とっても上手な化石レプリカが完成しましたね!
今回は、
参加者のみなさんにお片付けをご協力いただいたり、
博物館ボランティアの方々にもたくさんお手伝いいただきました。
本当にありがとうございました!
みなさまのご協力のおかげで、とっても楽しい時間となりました♪
さて、
これからの『博物館でやってみよう!』は、
3月3日(日曜日)「つくって遊ぼう!しあわせ貝あわせ」
3月10日(日曜日)「十二単を着てみよう」
です。
桃の節句にちなんだ雅な体験がつづきますね♪
みなさまのご参加をお待ちしております!
※お問い合わせは、028-634-1311(教育広報課)までお願いいたします。
(解説員 奥山・青野)
コメント