みなさん こんにちは
11月10日(土)、県博にて「火山灰は宝石箱」を行いました。
このタイトルを聞いて、みなさんはどこに注目しますか?
おそらく「宝石」ではないでしょうか?!
でも、注目してもらいたいのは「火山灰」!
「火山灰」を洗うと、中にはたくさんの「鉱物」が入っているのです。
「鉱物」というのは、「宝石」として使われたり、私たちの生活用具に使われたりします。
そんな「鉱物」の仲間が「火山灰」の中に入っているので観察してみました。
4種類の火山灰をチャック袋にそれぞれ入れ、水を入れて・・
水が透明になるまでもみ洗いします。それを顕微鏡で観察して、
4種類の火山灰がどこの火山のものか、見本の顕微鏡写真と比べて当てます。
ある火山灰を洗うとこんなふうに見えます↓
みなさん、こんなにたくさん鉱物が火山灰に入っていることに驚いていました。
「火山灰」の観察が終わったあとは、「火山」についても学んでもらいました。
ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました。
最後に、みなさんにクイズ!
①栃木県には、活火山はいくつあるでしょうか?
②日本には、全部でいくつあるでしょうか?
答えは・・
①4個(男体山、日光白根山、那須岳、高原山)
②111個(どんな火山あるか調べてみてくださいね)
来年度も、「火山灰は宝石箱」を開催する予定です!
興味のある方は、ぜひご参加ください。
(自然課 吉田・薄井)
コメント