キッズ・ツアー「たびする鳥@とちぎ」を行いました!

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

みなさま、こんにちは。

7月5日、燻蒸による休館が終了しました。

大雨が降ろうが、から梅雨だろうが、

博物館はいつでも皆様のご来館をお待ちしております。


休館に入る前日・6月19日(日曜日)は県博デー、

とちぎけんぱくキッズ・ツアーを行いました。

とちぎけんぱくキッズ・ツアーは普段の定時解説とは異なるお子様向けの解説です。

ご参加頂いた皆様、ありがとうございます。

当日の様子を少しだけご紹介いたします。


今回のタイトルは「たびする鳥@とちぎ」。

まずは参加者の皆さまの「たび」について、世界地図にまとめてみました。

1 map_R.JPG

訪れたことがある都道府県・国に、星のシールを貼ります。

担当者の想像をはるかに上回るスピードで、どんどんシールが貼られていきます。

(「シール足りない!47都道府県、全部行ったよ~」というお母様の声に、

焦りつつも、ワクワクしました♪)

シールを貼った場所へは、何に乗って行きましたか?

車?船?新幹線?それとも飛行機?

(先ほどのお母様からは「夜行バス!」のお答えが。

まるで沢木耕太郎の「深夜特急」のような旅。素敵です。)

本日の主役・ツバメは乗り物には乗らず、

自分の力で日本に飛んできます。

長距離を飛ぶツバメの姿は、なんだか飛行機に似ていますね。

ツバメの長い旅について、絵本を読んでご紹介しました。

2 ehon_R.JPG

絵本に出てくるツバメは、マレーシアから日本にやってきます。

1枚目の写真で、ツバメが羽を広げているあたりがマレーシアです。

マレーシアのクアラルンプール国際空港から、

日本の羽田空港まで、飛行機だと8時間もかかります。

長い旅に適したツバメの体の特徴について、

スズメとくらべながらお話ししました。

tsu_R.JPG

ツバメ・スズメの剥製とともに人気だったのが、卵です。

「なかなか見られないものだから、見られて嬉しい!」と

参加者の皆さまに喜んでいただけました。

博物館で働くスタッフにとって、一番うれしい言葉です。

身近な鳥の体のつくりや子育てについて、興味をもつ機会になれば

幸いです。


次回のキッズ・ツアーは7月17日(日曜日)13時30分から行われます。

タイトルは「祭り・祀り・MATSURI!」、

「おまつり」についてお話しします。

また、今回のツバメに続いて、カラスのお話も行います。

タイトルは「カラスと書こう~読書感想文はじめの3行~」。

こちらは14時30分からスタートします。

皆様のご参加をお待ちしております♪ 

(教育広報課 解説員 きむら)