サイエンスカフェ「土偶の世界」開催報告

10月9日(日曜日)にサイエンスカフェ「土偶の世界」を行いました。
サイエンスカフェでは普段の講演会や解説と異なり、
レストランで飲み物を飲みながら会話感覚で学芸員の解説を聞いたり
意見を交わすことができます。
今回のテーマは、ただ今開催している企画展「土偶の世界」についてでした。

サイエンスカフェ「土偶の世界」開催報告(1)

この写真は、学芸員が参加者の皆様にお土産としてお配りしたポストカードを手に
様々な種類の土偶についての解説を行っている様子です。
土偶が作られた土地や時代によって土偶の形は変わるものなのですね。

また、土偶そのものの話だけではなく土偶が作られていた縄文時代の道具についてや、
土偶研究に関する裏話などのお話がありました。
サイエンスカフェでは参加者の皆様と学芸員との距離が近いので、
参加者の方からの質問が飛んだりととても和気藹々とした雰囲気でした。


そしてレストランから移動して展示室では、実際にたくさんの土偶の目の前で
土偶についての解説を行いました。
ここでは、展示パネルには書ききれなかった土偶についてのお話もありました。

サイエンスカフェ「土偶の世界」開催報告(2)

飲み物を飲みながら、学芸員へ気軽に質問できる講座は、サイエンスカフェだけです。
なお、参加費は無料ですが、飲食代は自己負担になります。

次回は、11月19日(日曜日)に開催されます。
テーマは「食べられるキノコ」です。
定員に空きがありますので、皆さまの参加をお待ちしております。

サイエンスカフェ「食べられるキノコ」
日時:11月19日(日曜日)午前10時から午前11時30分
定員:30名(先着順)
参加費:無料(ただし、飲食代は自己負担となります)
申込方法:電話(028-634-1312)にて事前予約が必要です。


(普及資料課 解説員)