アオダイショウ
アオダイショウ
(撮影:松本翔一氏)

テーマ展 ヘビなんて、キライ!


開催期間:令和6(2024)年10月5日(土)~
令和7(2025)年3月2日(日)
開催概要

 「自然系の学芸員だから、きっと生きものが大好きなのだろう」というのが、多くの方の自然系の学芸員に対するイメージかと思います。しかし、私は脊椎動物の担当でありながら、ヘビが大の苦手です。みなさんのイメージと私とのギャップを逆手にとり、この展示を企画しました。
 今回の展示では、アンケートをもとにヘビ嫌いな人が苦手にしていること(毒、動きなど)に注目し、紹介します。また、ヘビにまつわる言い伝えやお祭りなども紹介します。
 ヘビが嫌いな人には、今まで苦手で知らなかったことを、知る場にしてもらったり、ヘビが好きな人には、「ヘビが嫌いな人はこんなところが苦手なのか」と知ってもらったりする機会となればいいなと思います。


会期: 令和6(2024)年10月5日(土)~令和7(2025)年3月2日(日)
開館時間: 午前9時30分~午後5時(入館は午後4時30分まで)
休館日: 毎週月曜日(祝日を除く)、祝日の翌平日、12月28日~1月4日
観覧料: 一般:260(200)円、大学生・高校生:120(100)円、中学生以下:無料
  ※( )内は20名以上の団体割引またはM割料金


展示内容

第1章 小学生に聞いてみた!ヘビって好き?きらい?ヘビのこんなところが苦手!


第2章 ヘビの苦手なところ、ちょっと詳しくみてみよう


第3章 ヘビに関する言い伝え、祭り


ニホンマムシ ヤマカガシ
ニホンマムシ
(撮影:齋藤史奈氏)

ヤマカガシ
(撮影:齋藤史奈氏)

   
   

シマヘビ シロヘビ
シマヘビ
(撮影:松本翔一氏)
シロヘビ
(提供:岩国白蛇保存会)

   
   

★★★チラシのダウンロードはこちら★★★


関連行事
●学芸員とっておき講座「やっぱりヘビなんて、キライ!」
日時: 令和6年12月15日(日) 13:30~14:30
講師: 当館学芸員 小笠原 佑
会場: 当館講堂
定員: 150名 予約不要

●担当学芸員による展示解説
日時: 令和6年11月10日(日) 14:00~14:30
   令和7年2月8日(土)  14:00~14:30
場所: 当館自然系テーマ展示室
※展示室で行うため、観覧料が必要になります。

●とちぎ両生爬虫類の会共催事業
 「ヘビなんて、キライ!?いやいや、こんなにおもしろい!」
とちぎ両生爬虫類の会会員数名によるリレー講演会
日時: 令和7年1月13日(月・祝) 13:30~15:00
会場: 当館講堂
定員: 150名 予約不要

 「ヘビとヘビの餌とそれ以外:京都発、沖縄経由、マダガスカルに寄ってアジアを巡る」
日時: 令和7年2月1日(土) 13:30~15:00
講師: 京都大学大学院理学研究科教授 森 哲氏
会場: 当館講堂
定員: 150名 予約不要

お問い合わせ
教育広報課 028-634-1312 (直通)

Copyright©2007 Tochigi Prefectural Museum, All Rights Reserved.
各ページに掲載の写真・音声・CG及び記事の無断転載を禁じます。

くうちゃん