みなさん、昔ばなしは好きですか? ワクワク、ドキドキしたり、勉強になったりしておもしろいですよね。ただ、一口に昔ばなしといっても、古くからあまり変わらずに伝わっているものもあれば、時代を経て大きく変わってきたおはなしや、実はけっこう新しいおはなしもあります。特に明治時代には、たくさんの昔ばなしが子ども向けに作り変えられました。
今回の展示では、下野国(現在の栃木県)出身の武士・那須与一の扇の的のおはなし、那須野原(現在の那須町から那須塩原市あたり)に住んでいたとされる妖怪ぎつね・玉藻前のおはなしを紹介します。これらのおはなしは現在の栃木県とも関係が深いので、この展示では「とちぎ昔ばなし」と呼ぶことにします。
子どものみなさんはもちろん、大人の皆様も、この機会に「とちぎの昔ばなし」の世界をお楽しみください。