県博デー

博物館の日(県博デー)

開催日(毎月第3日曜日)

2023年

4月16日 5月21日 6月18日 7月16日 8月20日 9月17日 10月15日 11月19日 12月17日

2024年

1月21日 2月18日 3月17日

開催概要

みなさんにもっと博物館のことを知って楽しんでいただくため、毎月第3日曜日「家庭の日」に県立博物館の日イベント(愛称 県博デー)を開催します。
ご家族と、お友達と、博物館でいろいろ学びながら楽しく過ごしてみませんか。

開催イベント

学芸員とっておき講座

博物館の学芸員が研究しているテーマについて,いつもは公開していない,とっておきの資料を使ったり紹介したりしながら,学芸員だからこそ知っている詳しい話や最新情報をお話しします!

地下生菌ってなんだろう?~トリュフとその仲間の秘密~
日時 2023年4月16日(日曜日) 13:30~15:00
定員 150名
場所 講堂
講座内容 地中に生えるキノコ、地下生菌。その様々な種類を紹介しながら、生態や探し方を解説します。
みやびなる和様の美
日時 2023年5月21日(日曜日) 13:30~15:00
定員 150名
場所 講堂
講座内容 テーマ展で展示されている作品を中心に、担当学芸員がスライドを使い解説します。
甲殻類っておもしろい!~エビ、カニ、ダンゴムシ、ホウネンエビ~
日時 2023年6月18日(日曜日) 13:30~15:00
定員 150名
場所 講堂
講座内容 小学校低学年でも楽しめるように、クイズを中心にして甲殻類の不思議を語ります。
「ぼくらの自由研究~川の地形と石~」の展示ができるまで
日時 2023年7月16日(日曜日) 13:30~15:00
定員 150名
場所 講堂
講座内容 テーマ展「ぼくらの自由研究~川の地形と石~」ができるまでの話をします。
助けあい、せめぎあう植物と昆虫
日時 2023年8月20日(日曜日) 13:30~15:00
定員 150名
場所 講堂
講座内容 せめぎあいながら助けあう植物と昆虫について、学芸員が野外調査で体験した話しも交えて紹介します。
美術でつながる浙江省と栃木
日時 2023年9月17日(日曜日) 13:30~15:00
定員 150名
場所 講堂
講座内容 テーマ展の内容について、スライドを使いながらわかりやすく解説します。
近代皇室と栃木~とちぎ御用邸ものがたり~①
日時 2023年10月15日(日曜日) 13:30~15:00
定員 150名
場所 講堂
講座内容 日光、田母沢、塩原、那須。栃木県に置かれた各御用邸とその歴史を通して、それぞれの地域の魅力をご紹介します。
近代皇室と栃木~とちぎ御用邸ものがたり~②
日時 2023年11月19日(日曜日) 13:30~15:00
定員 150名
場所 講堂
講座内容 日光、田母沢、塩原、那須。栃木県に置かれた各御用邸とその歴史を通して、それぞれの地域の魅力をご紹介します。(1回目とは違う内容になる予定)
とちぎのレッドリスト最新情報!
日時 2023年12月17日(日曜日) 13:30~15:00
定員 150名
場所 講堂
講座内容 5年間で分かった、とちぎのレッドリストの最新情報を、各担当がリレー方式でお伝えします!
栃木の遺跡~最近の発掘調査から~
日時 2024年1月21日(日曜日) 13:30~15:00
定員 150名
場所 講堂
講座内容 最近の栃木県内で行われた発掘調査で出土した資料を中心に解説いたします。
色・形の民俗
日時 2024年2月18日(日曜日) 13:30~15:00
定員 150名
場所 講堂
講座内容 祈りや願いにまつわるものの色や形に注目することで、人々の思いを読み取ります。
あれもこれもコガネムシ!?~魅力あふれる昆虫~
日時 2024年3月17日(日曜日) 13:30~15:00
定員 150名
場所 講堂
講座内容 生き方も姿形もさまざまなコガネムシの魅力を一緒に感じませんか?

県博デーの様子

博物館コンサート4月 博物館コンサート5月
博物館コンサート4月 博物館コンサート5月
博物館コンサート6月 博物館コンサート7月
博物館コンサート6月 博物館コンサート7月
博物館コンサート8月 博物館コンサート9月
博物館コンサート8月 博物館コンサート9月
博物館コンサート10月 博物館コンサート11月
博物館コンサート10月 博物館コンサート11月
博物館コンサート12月 博物館コンサート1月
博物館コンサート12月 博物館コンサート1月
博物館コンサート2月 博物館コンサート3月
博物館コンサート2月 博物館コンサート3月
学芸員とっておき講座 学芸員とっておき講座
学芸員とっておき講座 学芸員とっておき講座
キッズツアー キッズツアー
キッズツアー キッズツアー
キッズツアー キッズツアー
キッズツアー キッズツアー
キッズツアー キッズツアー
キッズツアー キッズツアー
キッズツアー キッズツアー
キッズツアー 百人一首読み札ぬり絵
クイズに挑戦! クイズに挑戦!
クイズに挑戦! クイズに挑戦!

お問い合わせ

栃木県立博物館
教育広報課
TEL 028-634-1312 または 028-634-1311